3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

本市の住宅耐震改修工事に対する財政的支援につきましては、石川県と協力しながら上限150万円の全国的にも手厚い補助制度によって、住宅所有者負担軽減を図っているところでございます。 また、普及啓発につきましては、住宅耐震化緊急促進アクションプログラムに基づき、住宅所有者に対して相談会の開催や新聞、広報などによる周知に取り組んでいるところでございます。 

小松市議会 2012-09-10 平成24年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2012-09-10

現行小松市の住宅リフォーム助成制度には、町家等改修助成制度住宅防音工事助成下水道接続促進補助合併処理浄化槽設置整備補助生垣設置助成などの小松市独自のものと、木造住宅耐震改修工事助成制度自立支援型住宅リフォーム助成制度居宅介護介護予防助成制度太陽光発電設置補助など他の自治体にあるものもあります。  

輪島市議会 2011-03-10 03月10日-02号

次に、1月補正予算に計上いたしました、今月末までの期間限定現行制度に30万円の上乗せをする住宅耐震改修工事助成制度についてでありますが、件数で25件を見込んでおりましたところ、相談件数などから今後予定されるものを含めますと100件を超える見込みとなったために、事業費4,235万2,000円を増額する費用を計上いたしております。

  • 1